役員挨拶

第六十三代会長
L.竹下浩司
63代会長スローガン
「クラブを拡大!楽しく奉仕」
就任の挨拶
この度、高崎ライオンズクラブ63代会長に就任しました、L竹下浩司でございます。
身に余る光栄と共に身の引き締まる思いであります。
阿部前会長より、バトンを引き継ぎ1年間責任をもって職務を全うして行く所存です。
そして今期1年間サポートをして頂く幹事に黒岩誉広L、会計に内田潤一L、お二人とも公私ともに多忙であるにも関わらず役職を受けて頂き心より感謝を申し上げます。
さて今期のスローガンは、「クラブを拡大!楽しく奉仕」とさせて頂きました。
現在、各ライオンズクラブが直面しております会員の減少、当クラブにおいても会員の減少が進んでおります。また、数年前のコロナ渦で中止された奉仕活動等、今期は、勿論のこと将来に向け、ぜひ会員の皆様には当クラブに新しい仲間を増やしていく活動と様々な奉仕活動に積極的に参加して頂きメンバー全員で盛り上げて行きたいと思っております。
今期も継続事業であります薬物乱用防止教室(小・中学校、24校)、学童ソフトボール大会(夏と秋の2回)、献血奉仕活動(高崎健康福祉大学、高崎商科大学付属高校、高崎健康福祉大学高崎高等学校)、10月8日サンコーカントリークラブで行う、高崎ライオンズクラブチャリティーゴルフ大会を継続事業として行います。
また、今期最初の事業として、7月20日より14日間高崎城LC、高崎LCとの合同で行う、YCE夏期来日生受入れ(フランス人女性20歳)に関し、受入れホストファミリーと協力し、日本での思い出に成る体験をして頂きたく進めております。
特に2025~2026年、他ライオンズクラブ周年事業への参加予定としては、本庄LC55周年(2月)、熊谷LC60周年(3月)高崎東LC15周年(4月)があります。また、金海LC(韓国)60周年(6月)に関しましては高崎LC60周年記念式典に多くのメンバーの方に来て頂き60周年式典に華を添えて頂きましたので、高崎ライオンズクラブからも多くのメンバーが金海LCの式典へ参加し盛り上げたいと思います。
結びになりますが高崎ライオンズクラブの更なる発展のため、微力ではありますが、一生懸命務めてまいりますので、どうぞこの一年間会員の皆様の温かいご支援、ご協力をお願い申し上げます。

幹事
L.黒岩誉広

会計